1月26日(日) 日和佐の飲ませサビキ釣り

日和佐方面のブリもそろそろ終盤?

釣れていないことはないが 一日追いかけても顔が見られる程度とか。


風が出てくる予報だが とりあえずいけるところまで…

荒れると沖での釣りは不可能なので

近海のアオリ・根魚用のアジも少々積み込んで 出航。



太平洋沖の前線の影響か 風はそれほどないものの

港を出た瞬間から南からのうねり2〜3m

これで北風が吹いてくれば どうなることやら。



今日もブリ狙いの船は他になく

1隻で宝の山を探さないと。



1時間ほど走って 最初のナブラを発見。



船を停めると うねりがきつい。

最初の流しではサバが掛からず。


2回目の流しでは中層でサバが複数掛かり 仕掛けがなかなか底まで届かない。


みなさん サバが掛かったようで リーチ状態。

しかし,ノーヒット。


みんなの仕掛けには枝の数だけサバが付いていた。

この一流しだけで サバを20本ほど確保。

本命のブリがいたら 食いつきそうなものだけど。



朝からサバがどっさり掛かったので 今日は期待できるかと思ったが…

その後はサバの掛かりも悪く

たまにポツンと掛かる程度。



しばらくサバナブラを追いかけていたが

どうも本命はサバに付いていないようなので 予定変更。


釣りた溜めていたサバを掛けて 漁礁地帯を徘徊している

一匹狼の野良ブリ?直撃する作戦。


ここ数日 サバにブリが付いている気配が薄いので

この作戦でブリを獲っているそうだ。


ベイトに付いているブリを狙うより効率は悪いが

気持ちを切り替えて…


最初の流しから Kさんにヒット。

手応えからして 大物の予感。



漁礁のブリは掛かれば大物。



メーター級の登場で みなさん 俄然やる気がでたのだが

その後は アタリなく

再び長い沈黙。



頼りの清和丸もやってきてくれたのだが



海は静かなまま

時間だけが過ぎていく。


予報通り 北風が強くなってきた。




Kさんから差し入れのラーメンをいただき



暖を取っても 身も心も寒すぎる…


北風はどんどん強くなり 釣り続行するのも厳しい状況に。


大島の島影へ逃げ込む。



小アジをエサに根魚狙いに切り替えても

アタリなし。


Kさん 再び大物と格闘していると思ったら

何やら凶暴な魚とファイト中。



シュモクザメ 別名ハンマーヘッドシャーク(人食いザメ?)

こんな魚が釣れているようでは アオリも根魚もダメやわな。




釣れない上に 冷たい雨まで落ちてきた。




風をまともに受けるが 大島北側のアオリのポイントへ。



波風ボコボコでアタリがとれない。

うねりと波で底のアジは安定していないから 食ってこないのだろうか。


海水温も前日より3〜4℃下がってしまっているようで 低活性なのか。


前日は一日アオリ狙って 少ないながらもボチボチ当たっていたそうだが

今日はサッパリ 誰一人としてアタリもない。


海を見たら きれいな虹が架かっていた。



画像に全部収まっていないが きれいな半円の虹。

まさにレインボーブリッジ?


結局 最後まで誰の仕掛けにもヒットすることなく

そのまま終了。


カモメに見送られながら 傷心の帰港。



うねり・波風・海水温の急激な低下に動かない潮…

悪条件が重なったせいか 海は冷たく静かなまま。


ブリが居なかったわけではないが かすりもせず

先週の完封負けに引き続き ノーヒットノーランで終了。


今日の本命は旬の寒サバだったということにしておこう。



本日の釣果 サバ 10本